1960~70年代 iittala イッタラ ショットグラス ウルティマ ツーレ グラス ガラス北欧食器 フィンランド 北欧 ヴィンテージ アンティーク_220823










表示価格は1点あたりのお値段です。
商品画像は見本で現在、ステッカーの貼付がない商品のお届けになります。
フィンランドの名門iittalaウルティマ ツーレ/ショットグラスです。
ウルティマ ツーレは、伝説に登場する極北の島。
1968年、Tapio Wirkkala(タピオ・ヴィルカラ)がラップランドの氷が溶ける様子にインスピレーションを得て生まれた作品です。
美しい北の地の氷や、氷溶け出したしずくが垂れている様子をイメージさせる美しいグラスです。
バータイムを豊かに彩ってくれそうなお品です。
商品画像は見本で現在、ステッカーの貼付がない商品のお届けになります。
フィンランドの名門iittalaウルティマ ツーレ/ショットグラスです。
ウルティマ ツーレは、伝説に登場する極北の島。
1968年、Tapio Wirkkala(タピオ・ヴィルカラ)がラップランドの氷が溶ける様子にインスピレーションを得て生まれた作品です。
美しい北の地の氷や、氷溶け出したしずくが垂れている様子をイメージさせる美しいグラスです。
バータイムを豊かに彩ってくれそうなお品です。

商品説明
1960~70年代 iittala イッタラ ショットグラス ウルティマ ツーレ グラス ガラス北欧食器 フィンランド 北欧 ヴィンテージ アンティーク_220823